八丁堀の夕日

<<前のページ | 次のページ>>
2007年10月25日(木)
ビジネスフォンの保険(リース)
 こんばんは!(^^
 そろそろお腹が減りました!こんな時にビジネスフォンは腹の足しにはならないので
みなさんはビジネスフォンから電話をかけるなりして出前をとってくださいね!

 私も長い間ビジネスフォンの仕事をしていますが、今回初めてリース物件の保険とやらを
使いました。

 落雷の影響と思われますが、お客さんのところのビジネスフォンの主装置・・・電話回線や
内線電話機などを制御するメインの箱型の機械です。(たまにうちの会社にはそんなものは無い!とおっしゃる会社さんもございますが必ずあります)
 
 手続きが良くわからないので、壊れた主装置の写真を送れと言われたのでこの時代ですから
デジカメで撮影をしてメールに添付して送ったところ、改ざんが出来るので普通のカメラで撮った
写真ではないと駄目だと言われました(^^;

 とりあえず、お客さんのところにはうちにあった他のビジネスフォンを仮で設置してあるので
問題は無いのですが、このほど1ヶ月以上たってやっと保険がおりることになりました。

 長かったです(^^;

 過去に2社、ビルの1階に事務所を構えていたお客さんと地下1階に事務所を構えていた
お客さんで台風の時に水没という悲惨な目に合われたお客さんもおります。

 残念ながらその時は保険は適用されませんでした(お客さんの買取だったので)

 人生どこで運・不運が別れるか判りませんが、前向きな方は不運に合う確立は少ないと
思います。

 みなさん、前向きに頑張りましょう!(^o^)

 今回は無事に保険が適用されてうちも少し儲かります!感謝です!

正直に言って某映画(某漫画)のパクリかもかも知れません(^^;
ビジネスフォンやビジネスフォン工事に関して、またそれ以外にも
お客様の役に立ちそうな情報を公開出来ればと思います。

でも映画のラストシーンの様にお客様も私達もみんなが幸せな
気持ちでいつも夕焼けを眺められたらきっと楽しく幸せな日々が・・・。

送れるのではないかと・・・願いを込めて

幸せな日々に感謝です。


八丁堀の夕日Part2 書き込み等はこちらへどうぞ
八丁堀の夕日Part2はこちらです!