八丁堀の夕日

<<前のページ | 次のページ>>
2007年11月5日(月)
ビジネスフォン業者の集まりとは・・・。

 こんばんは!
 金曜日から土曜日にかけて、うちが参加しているメーカーやビジネスフォン業者の会合があり
伊豆の方へ行ってきました。

 ビジネスフォン業界の悲しさと言うか、温泉だけ入り土曜日の仕事に備えて帰る人、お風呂であって「あれ?久しぶり!ビジネスフォン売れてる?」とか話をしてたらいきなり帰り支度をしていたり、土曜の早朝に現場に向かって帰る人ありと色々な会社、色々な人がいます。

 今回は役員の改選とかもありそこそこ集まりは良かったです。
 メーカーの方も年末から年始にかけて色々と動きがあるようなので、参加して良かったです。

 お決まりのように当然宴会はやりますが、誰かが「うちの会社のビジネスフォン工事でこんな事があってさぁ。」とか話が出ると「それはこうした方が良い。」とか「こうすれば出来るよとか。」
ビジネスフォンの情報交換会が始まります(^^

 
真面目な話からちょっとHな話題まで、かなり展開が変わるのでうっかりしてると話題についていけなくなります(^^;
 
 でも、こうして普段からコミュニケーションをとることで誰かが困っている時に誰かが助けると言うコミュニケーションが出来上がる事で、それぞれの会社のお客さんにとってもメリットのある会になっているのだと思います。

 私は土曜日は仕事をしていません(現場には行ってません)が、行き帰りのバスの中とかでも誰かの携帯に電話があり、「このメーカーのこのビジネスフォンのこのデータ誰か知らない?」とかごく普通にあります。

 参加している人はそれぞれ立場は色々違いますが、こういうコミュニティに参加できて助けたり
助けられたり出来ることは嬉しい事です。

 こういうコミュニティがある事に感謝です。(^^

正直に言って某映画(某漫画)のパクリかもかも知れません(^^;
ビジネスフォンやビジネスフォン工事に関して、またそれ以外にも
お客様の役に立ちそうな情報を公開出来ればと思います。

でも映画のラストシーンの様にお客様も私達もみんなが幸せな
気持ちでいつも夕焼けを眺められたらきっと楽しく幸せな日々が・・・。

送れるのではないかと・・・願いを込めて

幸せな日々に感謝です。


八丁堀の夕日Part2 書き込み等はこちらへどうぞ
ビジネスフォン親父の八丁堀の夕日Part2はこちらです!